横浜市保土ヶ谷区の任意売却相談

こんにちは、住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭です。
今回のタイトルは「保土ヶ谷区の任意売却相談」です。
カテゴリーは只今任意売却進行中です。
先日のご相談は横浜市保土ヶ谷区。横須賀線の保土ヶ谷駅からバスで10分ちょっとの場所でした。
以前の会社をリストラされた影響でお給料が半減。
一気に生活が回らなくなってしまったそうです。あっという間に税金の未納額も増加し、気が付いたら給料の差押え勧告。
非常にお困りになりご相談に至ったようです。
現在の借入は、地方銀行の住宅ローン及び諸経費ローンで返済は履行中。
国民健康保険の滞納により、保土ヶ谷区役所から不動産の差押が付いており、固定資産税の滞納により追加の差押が控えている。マンションの管理費も5ヶ月滞納。という状態でした。
こういったケースは珍しくありません。住宅ローンだけ払っていれば何とかなる。と勘違いしている方も多く、気が付いた時には手遅れ。という場合も良くあるのです。
今回のケースでも税金の滞納が、じわじわと行き場を奪っていく途中でした。
まず、行わなければいけないことは、家計の安定化です。
転職による給料減額は痛いところですが、兎に角そのお給料でどうしたら日々のやりくりができるか?を考えねばなりません。
ここで痛いのは、お給料の差押えです。もしあなたが貰っている給料の4分の1が無くなってしまったら・・・
それはそれはえらいことになってしまいますよね。
一日も早く、税金による給料の差押え状態を脱却する必要があります。
早速方針を決めてスタートすることになりました。
早くこの状態から開放されるよう、最大限努力します。
この記事を書いた専門家

- 任意売却の専門家
-
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
●プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。
最新の投稿
任意売却の専門家杉山善昭コラム2023.02.04自己破産後でも作れるETCカードの作り方と特徴を解説!
ご相談事例2023.02.04【体験談】SMBC信用保証の保証が付いている三井住友銀行住宅ローンの任意売却
任意売却の専門家杉山善昭コラム2023.02.04自己破産をしても親からの借金を返す方法
税金関連記事2023.01.17税金の分納していても差押えする理由