2015年4月17日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却 任意売却後の延滞損害金の免除 こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 今回のお話は「延滞損害金、損害金の免除」についてです。 本題に入る前に、基本的なことの説明からしましょう。 不動産を売却するときには、残っている残高を売却時に一括返済する必要が […]
2014年10月4日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却成功事例 厚木市の任意売却成功しました。 こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 今回は非常にハードルの高かった、厚木市の任意売却の成功したお話です。 任意売却する不動産はマンション。 小田急線の本厚木駅からバス利用の立地。 厚木市ですが、相模原市との境に近 […]
2014年7月22日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭のコラム 個人経営店の場合は任意売却の前にお店の売上を上げる方法を考える 街を見渡せば、どこも大手のチェーン店だらけですね。 こんにちは、任意売却コンサルタントの杉山です。 私のクライアントの中にもご自身で飲食店を経営している(していた)方がいらっしゃいます。 大手チェーン店の出店の影響を受け […]
2014年1月10日 / 最終更新日 : 2017年8月8日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭のコラム 住宅ローン破綻の現場 こんにちは、住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭です。 新年が明けてもう10日。早いですね。 この記事をお読みの方は、住宅ローンのご返済にお困りになっている方だと思いますがどのような新年をお迎えになったでしょうか? 弊社は1 […]
2013年10月15日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭のコラム 住宅ローンが保証会社に移管されても分割で払えるのか? 何とか遅れ遅れ払ってきて、頑張っている中。 突然銀行から「後は保証会社と相談してください」と言われてしまった。。。 また、「●月●日までに遅れている分を払わないと一括で返済していただきます」と言われたので、親、親戚に頭を […]