2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 任意売却:限られた時間の中で大切なこと こんにちは、住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭です。 任意売却は当然ながら時間との戦いです。限られた時間の中で結果を出さなければいけません。競売の申し立てられた後から任意売却をする場合は特に時間的制約が厳しいです。 その限 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 競売不動産取扱主任者 ※本記事は時系列で追記を重ねております。また、筆者が受講した当時のもので最新の情報ではありません。尚感想は筆者独自のものです。 こんな資格があることを初めて知りました。その名も「競売不動産取扱主任者」 競売不動産取扱主任 […]
2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 自己破産が先?任意売却が先? ↑こちらの記事は動画でもご確認いただけます。 売却をしてから自己破産をするのと、売却する前に自己破産するのはどうちらが有利でしょうか? 今回はよくあるご質問について解説しますね。 いつもお読みいただきありがとうございます […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 住んでいる状態で任意売却できるか? 「住んでると任意売却の出来ないと思っていました」相談者はずっとそう思っていたそうです。全くの勘違いなのですが、その為に任意売却について行動するタイミングが遅れてしまいました。 こんにちは、住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭 […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 頼んでいる不動産屋で売れないのでお願いしたいという依頼 こんにちは住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭です。 このページは「頼んでいる不動産屋で売れないのでお願いしたいという依頼」というタイトルです。 先日ネットをご覧になったという方から、たて続けに不動産売却のご相談がありました […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 任意売却後に残った借金どう処理すれば良いのか? 今回のお話しは、「不動産の売却、残った借金の処理の仕方」についてです。気になる方もきっと多いと思います。 「家を売ったって、借金を返せないよ」任意売却や競売で自宅を手放しても借入を全額返せない場合。こういったケースは決し […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 宅地建物取引士杉山善昭 競売関連記事 競売手続きの現況調査がやってきてからでも任意売却は間に合うのか? こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。この記事はラジオ的に音声でお聞きいただくことができます。 どんな職員がやってくるでしょうか?借金の取り立をしに、怖い人が来るのでしょうか?そんなことはありませんのでご安心ください […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門用語 代位弁済とは? 今回は「代位弁済」という専門用語の解説です。 代位弁済とは一言で言うと、保証人があなたの借金を立て替えました。ということになります。 「イヤ、保証人なんて誰にもなってもらっていないよ」とおしゃる方も多いかと思います。しか […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 自己破産後の任意売却 今日は大和市のクライアントさんのご自宅へ出張して今後の方向性の打ち合わせを行いました。 この案件は住宅ローン借入れ後発生した税金が未納状態になっていて、任意売却するためには税金の差押解除がどうしても必要な状態でした。 税 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 債権者と任意売却の打ち合わせ 任意売却を実現させるためには、避けては通れないものがあります。それは、「債権者の同意」です。 どんな状態であれ、債権者の同意がないと任意売却は成立しません。ごく一部の債権者は、任意売却には一切応じない。うちは競売だけ。と […]