浜松へ出張

目的地は浜松市南区都盛町。
久しぶりに「こだま」に乗りました。
新幹線自体は速いのですが、各駅停車でしかも「のぞみ」や「ひかり」の通過待ちの時間が長く、なかなか進みません。
東京大阪間などのメインの駅の移動時間は短くなっていると思いますが、小さい駅間の所要時間は逆に遅くなっているのではないでしょうか?
大きなものが優先されて、小さなものが犠牲になる構図。
どこにでもありますよね。
35年もの間の長い住宅ローン。
35年の間に、病気や怪我、リストラや配置転換。
こんなことはよくある話です。
しかし、生活の外的要因が変わったことで、家計が苦しくなっても、誰も責任を取ってくれません。
病気になってもローンは支払ってもらわないと。
会社の方針だから、給料が変わっても仕方ない。
銀行や会社はそう言います。
小さな犠牲の上に、銀行やあなたの会社は成り立っているのです。
小さな個人は正に、泣き寝入りです。
銀行は言いません。
「長期のローンを組むと、安定収入がなくなった時でも支払いしなければいけませんが、それでもいいですか?」と。
それはそうです。
そんな事を言ったら、借りる人が減ってしまいますから。
誤解しないでください。
何も銀行批判がしたいのではありません。
世の中、こういう構図だという事が言いたかったのです。
半ば、本当の事を知らずに購入してしまったマイホーム。
私からお聞きします。
「マイホームがある事で、あなたは本当に幸せなのか?」という事を。
お金の事で悩み続ける日々はいつから始まりましたか?
あなたはお金で悩むために、今までの人生を頑張ってきたのでしょうか?
あなたはお金で悩むために、マイホームを買ったのでしょうか?
違いますよね。
毎日楽しく笑って過ごすために、今まで頑張ってきたはずです。
毎日楽しく笑って過ごすために、マイホームを買ったはずです。
あなたのマイホームは、あなたに必要でしょうか?
このまま貯金もできないまま、老後を迎えたら。。。
あなたを不幸にするマイホームはあなたには不要です。
この記事を書いた専門家

- 任意売却の専門家
-
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
●プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。
最新の投稿
住宅ローン延滞関連記事2021.01.24住宅ローンを一括で返せと銀行から言われた後に分割払いはできる?
ご相談事例2021.01.24東大阪市の任意売却打ち合わせ出張
ご相談事例2021.01.24愛川町中津からの任意売却相談
任意売却の専門家杉山善昭コラム2021.01.18不動産一括査定サイトの査定は信頼できる?宅建士杉山善昭の見解