競売と任意売却の違い

「競売と任意売却の違いが良くわからない。」という方の為に、競売と任意売却の違いを一覧表にしました。
かなり違う点がありますので、ひとつづつご覧下さい。
競 売 | 任意売却 | |
---|---|---|
手続きの種類 | 法的手続 | 自主的手続 |
裁判所での公告 | される | ![]() |
裁判所の立入調査 | あり(強制) | ![]() |
裁判所への出頭 | 通知あり | ![]() |
気分 | 苦しい、後ろめたい | ![]() |
イメージ | 家を奪い取られる | ![]() |
銀行からの印象 | 悪い | ![]() |
プライバシーの配慮 | 一切なし | ![]() |
買主、銀行との交渉 | 全て自分 | ![]() |
未払いの税金 | 残る可能性大 | ![]() |
未払いの管理費 | 残る | ![]() |
問題解決迄の時間 | 長い | ![]() |
売れる価格の目安 | 相場の56%が基準 | ![]() |
返せる借金 | 少ない | ![]() |
引越し代 | 自己負担 | 交渉で捻出 |
退去日 | 強制:相手が決める | ![]() |
住み続けられる可能性 | ほぼゼロ | ![]() |
売却後の自己破産 | 可能 | 可能 |
手続きの手間 | ![]() |
あり |
いかがでしょうか?
ご覧のように、競売と任意売却ではかなりの違いが生じます。
任意売却のコンサルタントである私、杉山としては「心の置き場所が全く違う」と感じます。
家を失うことは、確かにあまり望ましいことではないかもしれません。
しかし、家があることによって家族が苦しみ不幸になるのなら、そんな家はいらないのではないか?とさえ感じてしまいます。
家族の幸せが一番。
家族の健康も同じ位、大切です。
不動産という資産があることは三番以下です。
競売は法的手続きで、無理やりマイホームを失う手続きですが、任意売却は、自らの負の連鎖を断ち切り、幸せな生活へ自らスタートをきるための前向きな第一歩です。
この記事を書いた専門家

- 任意売却の専門家
-
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMヨコハマ、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
●プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。
最新の投稿
税金関連記事2025年2月8日未納税金による不動産の差押え回避。マル秘テクニック
住宅ローン延滞関連記事2025年2月6日家の住宅ローンが払えなくなったら?今すぐ取るべき3つの対策
税金関連記事2024年12月30日税金滞納時の差押え回避方法(抜粋)
税金関連記事2024年11月5日税金の分納していても差押えする理由