2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 【不動産投資】サブリース会社からの家賃が遅れ始めたときの対処法 今回は不動産投資の失敗の話です。具体的にはサブリース会社。家賃保証をしている会社が家賃を遅らせて来ている。そんな状態の時にどうすればいいのかというテーマでお話をしていきたいと思います。 不動産投資する時に一番心配な事は何 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 【実録】家賃保証会社が家賃を滞納!そんな時どうすれば良いか? 今回は家賃保証会社(サブリース会社)が家賃の支払いが停まってしまって、不動産投資が失敗した話です。 家賃保証をしているサブリース会社が家賃を遅らせている。そんな状態の時にどうすればいいのかというテーマでお話をしていきたい […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 宅地建物取引士杉山善昭 ご相談事例 出会い系サイトで投資用マンションを売る輩 ↑こちらの記事は動画でもご確認いただけます。 こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 今回は、長年任意売却の現場にいる私でも驚いた事案をご紹介したいと思います。 タイトルにも書きましたが、出会い系サイトを利用して投資 […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 宅地建物取引士杉山善昭 ご相談事例 不動産投資失敗事例:最初から破たんは決まっていた!? 今回は、「悲痛な声」をご紹介しようと思います。人物が特定できないように、地域やお名前はもちろん伏せます。 悲劇は不労所得にあこがれたことから 土地を購入して建てたアパートの総額は約4500万円。自己資金はなく、親に借りた […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム フラット35を使って不動産投資物件購入する不正融資事件を解説 上記の動画からも記事の内容をご覧いただけます。 こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 マスコミ等で報道されておりますが、フラット35で不正融資を受けて不動産投資をした案件についてです。 ご存知の通りフラット35とい […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 住宅ローンで投資用物件を買わせる手口 ↑こちらの記事は動画でもご確認いただけます。 住宅ローンは不動産担保融資の中で最も低金利なローンです。これは、国の誘導もあると思いますガ、個人が自宅用に購入することを条件として利用できます。 意外と知られていませんが、例 […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 不動産投資の不正融資。銀行員が不動産営業マンに協力している? スマートデイズに始まって不動産投資破たんが次々と発生しています。実際私の事務所にも、数多くの不動産投資破たんによる任意売却のご相談が寄せられています。 今回は、不動産投資資金を融資する銀行員と不動産営業マンの話です。 こ […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 かぼちゃの馬車破たん!サブリース不動産賃貸業者破たんによる無料相談窓口開設 シェアハウスを運営していたスマートデイズ社。ご存知と思いますが、運営していたのはかぼちゃの馬車というシェアハウスです。 女性専用のシェアハウスという触れ込みで一気に事業を拡大しましたが、実はこのビジネスモデル。女性という […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却成功事例 誰が入居しているか分からないマンションの売却成功 先週は怒涛の1週間でした。久しぶりにヒリヒリした1週間でした。ちょっと信じられない話だと思いますが、人が住んでいるのかも分からない、誰が住んでいるのかも分からない分譲万書を売却しました。 先週手続きが全部終わりました。ご […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 投資用不動産の管理費未納から破たん こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。今回のご相談は、投資用不動産の破たんです。 この記事はラジオ的に音声でもお聞きいただけます。 早速、ご相談内容を見ていきましょう。 不動産会社に進められるまま、港区のマンションを […]