任意売却の生活資金応援プラン!?

こんにちは任意売却の専門家杉山善昭です。
今回は摩訶不思議なお話しをしたいと思います。
いろいろなサイトを見ていと広告が表示されますが、不動産に関係する広告を経由して、何とも不思議なホームページに行きつきました。
任意売却の業務をしている、ある団体のホームページです。
不動産の売却プランの中に、「生活資金応援プラン」なるものがありました。
要約すると、物件価格の5%~20%の現金がもらえる。と記載されています。
詳しいページを見ると今度は、物件価格の3%~10%の現金。とあります。
ページが変わると現金の額が違うのです。
一体どれが本当なのが聞いてみたいです。
おかしいな話ですが、この部分が肝心ではないので、話を先に進めますね。
先の「物件価格の5%~20%の現金がもらえる。」と書いてあるページの下を見ると、「こんな不動産業者にお気をつけ下さい」とあります。
気をつけたほうが良い不動産業者の条件の内の一つに「高額な引越し代を渡すという業者」とあります。
「物件価格の5%~20%の現金がもらえる」は「高額な引越し代を渡すという業者」ではないのでしょうか?
例えば3000万円の物件の5%は150万円です。
20%なら600万円。
これが高額でないのでしょうか。
完全に自己矛盾です。
おかしな業者に依頼すると大変なことになりかねません。
是非お気をつけ下さい。
この記事を書いた専門家

- 任意売却の専門家
-
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
●プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。
最新の投稿
任意売却の専門家杉山善昭コラム2023.02.04自己破産後でも作れるETCカードの作り方と特徴を解説!
離婚関連記事2023.02.04【体験談】SMBC信用保証の保証が付いている三井住友銀行住宅ローンの任意売却
任意売却の専門家杉山善昭コラム2023.02.04自己破産をしても親からの借金を返す方法
税金関連記事2023.01.17税金の分納していても差押えする理由