消費者、投資家、不動産会社の違い

消費者、投資家、不動産会社の違い

一口に任意売却すると言っても、任意売却する相手が3タイプに分かれます。
真っ先に思いつくのは、一般の消費者ですよね。
その次は不動産会社でしょうか。
売却相手として考えられるのはもう一つあり、投資家です。

では、この3つの相手、どれも同じ基準で購入するのでしょうか?
もちろん違いが出ます。

不動産の買い手の違いですが大きく分けて、購入価格、建物の状況、意思決定の早さというジャンルで顕著にでます。

今回は消費者、投資家、不動産会社がどう違うのか書いていきます。
その前に解説動画がありますので、ご覧ください。

http://youtu.be/eAnH1bM3wSE?list=PLYvmKT1Jf3Ha81maQ8gk5XYz8KSNQSPsO

おさらいしましょうね。
—先ずは【価格部門】です。————————————————–
関係は 消費者>投資家>不動産会社 です

誤解されそうですが、消費者の購入金額が高いということではありません。

消費者の購入する金額は、一般市場価格です。
それに対して投資家や不動産会社が購入する金額は安くなる傾向があります。
投資家は投下資本に見合うだけの家賃収入から逆算して、購入価格を決めます。
不動産会社は仕入れた不動産を手直しした上で、市場価格で売却するので購入する金額は一番低くなります。

—続いて【建物状況部門】です————————————————–
関係は 消費者>投資家>不動産会社 です。

消費者は綺麗でそのまま住める建物を好みます。
一方不動産会社は手直しになれていますので極端な話、ゴミ屋敷でも気にしません。
投資家は中間ですね。

—最後に【意思決定の速さ部門】です——————————————–
関係は 不動産会社>投資家>消費者 です。

不動産会社が圧倒的に早いです。
極端な例だと、現地を見なくても購入します。
代金の支払いも、3日後に3000万円持参という例も珍しくありません。

一方消費者は、資料を見て、現地を見て、周辺環境を見て、家族会議をして、融資が受けられるか確認して・・・と時間を要します。

投資家はやはりその中間です。

任意売却においては、先ずあなたがどうしたいのか?が大切でありその為には誰に売却をすれば良いのかを考え、債権者に交渉という順番が重要です。

その為、闇雲に売却を優先する会社や、やたら破産を促す弁護士などには気をつけてくださいね。

LINEでシェア

この記事を書いた専門家

宅地建物取引士杉山善昭
宅地建物取引士杉山善昭任意売却の専門家
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMヨコハマ、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。