任意売却をするのに室内写真をネットに載せたほうが良いのか?

任意売却時の室内写真

今日は、債権者と販売価格の協議が整って、さぁ販売。となった際の話です。

こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。
一般的な不動産の広告は、文字だけではなく、様々な情報が掲載されていますよね。

間取図の他、外観の写真などです。
物件によっては、室内の写真もふんだんに掲載されています。

では、あなたの家の室内写真も掲載したほうが良いのでしょうか?
非常に悩むところかもしれません。

結論から言うと、室内写真を掲載する必要はまったくありません。

今販売中の不動産で、室内の写真を掲載している物件は、新築物件と中古物件の一部です。

中古の一部といいましたが、割合で言うと中古全体の2割程度の物件しか室内写真を掲載していません。
その2割の物件は不動産会社が商品として持っている物件や、一般の方が売主の物件で既に空室になっているものです。

従って、居住中の中古物件の大部分は、室内写真を掲載していません。

居住中の物件の室内写真が掲載されている確率は、肌感覚で言うと、100件に1件程度だと思います。

素晴らしい室内で、よほど誘引効果が期待できない限り、室内写真の掲載は必要ありません。

少し話しがずれますが、広告について触れておきたいと思います。
確かに、素晴らしい家で信じられない位、安い値段で広告に載せれば、一瞬にして売れるでしょう。

しかし、その場合でも、おそらく広告によって成約に至るのではありません。

何故でしょうか?

広告が配布されるまでには時間がかかります。

優秀な営業マンなら、広告が掲載されるまでの間に、「既存顧客に紹介して、成約に至らす」のです。

広告で新規のお客様を探すよりも、既に人間関係が出来ていて、ニーズも分かっている既存顧客に紹介するほうが、圧倒的に成約率が高いことは、不動産業界の常識です。

広告宣伝活動の根っこの部分。

賃貸物件はともかく、売買物件において、室内写真を載せる載せないで成約に至る確率に変化はありません。
本質はもっと別のところにあります。

当事務所の依頼者には説明していることなのですが、「不動産会社が考えている広告の役割」と「不動産所有者が考えている広告の役割」はまったく違うのです。

ターゲット

不動産会社が考える広告とは、「不動産を探している顧客を探す」ものです。
もちろん、広告の物件が売れればそれに越したことはありませんが、目的としては圧倒的に「不動産を探している顧客を探す」の方が高いです。
問合せがあった不動産がそのまま売れる確率は、かなり低いですからね。

不動産所有者としては、自分の所有する不動産が広告に掲載されていると安心し、載せていないと不安を感じます。
つまり、「販売が見える化」していると安心するのです。

任意売却は債権者も、広告掲載がされているかどうかチェックします。
これは、販売をしっかりしているかどうか?とう確認の為にしているのです。

というのも、任意売却は競売手続きをストップさせて売れるのを待ってくれる制度ですから、そもそもシッカリ販売活動をしているかどうか?という点は重要視されるのです。

関連記事

LINEでシェア

この記事を書いた専門家

宅地建物取引士杉山善昭
宅地建物取引士杉山善昭任意売却の専門家
(有)ライフステージ代表取締役
「不動産ワクチンいまなぜ必要か?」著者、FMヨコハマ、FMさがみ不動産相談所コメンテーター、TBSひるおび出演。単に家を売るだけでなく「お金に困らない暮らし」を提案している
プロフィールをもっと見る
●この専門家に無料電話相談をする:TEL0120-961529※タップで電話かかります。