2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 住宅ローンの返済が遅れたことがあると借換えが出来ない理由 住宅ローンの金利が下がったら、返済も安くなるのに。。。 そんな事を思ったことはありませんか?こんにちは、住宅ローン緊急相談室の杉山 善昭です。 今回は「住宅ローンの返済が遅れると借換えが出来ない理由」というタイトルのブロ […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 住宅ローンのボーナス払いができない こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 ジメジメした梅雨も嫌なものですが、もうひとつ嫌なものがありますね。そう、ボーナス払い。 最近でこそ住宅ローンを組む方の中で、ボーナス返済を選択しない割合が増えてきましたが十数年 […]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 宅地建物取引士杉山善昭 離婚関連記事 こんな離婚協議書は危険です こんにちは任意売却の専門家杉山 善昭です。 やりがちなNG離婚協議書とは? 離婚協議書の中で・夫が家を出る・名義は妻にする・夫の住宅ローンの名義を3年以内に妻に変える こんなことを決めたとしましょう。たまに見る離婚協議書 […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 住宅ローンが精神的苦痛になっていませんか? 住宅ローンの返済に追われて、心労がたたっていませんか? 精神的な疲労状態が長く続くと気力が無くなり、集中しなければいけない作業にも支障をきたすと言われています。 精神的疲労状態が長く続くことで、もちろん日常生活も怪しくな […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 共働きは住宅ローン破たん率が高い!? こんにちは、任意売却の専門家、杉山善昭です。 今回のテーマは「離婚と住宅ローン破たん」です。昨今離婚はもはや、普通の事になってきました。実際任意売却をされる方の中にも、離婚される方は非常に多いです。 妻が専業主婦の夫婦と […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 住宅ローンが払えない自分にがっかりしていませんか? 上記をクリックすれば動画のご視聴もできます。 最初に結論を書きます。「住宅ローンが払えないことで自己嫌悪に陥る必要は、まったくありません。」 辛いのに、無理して頑張って返済をしないでほしいと思います。 こんにちは任意売却 […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 宅地建物取引士杉山善昭 不動産投資関連記事 住宅ローンで投資用物件を買わせる手口 ↑こちらの記事は動画でもご確認いただけます。 住宅ローンは不動産担保融資の中で最も低金利なローンです。これは、国の誘導もあると思いますガ、個人が自宅用に購入することを条件として利用できます。 意外と知られていませんが、例 […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却成功事例 借地権の中古戸建任意売却成功事例 今回ご紹介するのは、借地権の任意売却のお話しです。無事成功しましたが、過去を振り返っても5本の指に入るタフな案件でした。 借地権の任意売却の難易度 今更言うまでもありませんが、借地権とは他人の土地を借りて建物を建てる権利 […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 宅地建物取引士杉山善昭 ご相談事例 離婚後ローンを払っていますがもう限界 今回のご相談者さんは、43歳女性。田中さん(仮名)ご主人とは離婚済み、お子さん一人と2人暮らし。 離婚時に財産分与はしておらず、夫名義の住宅ローンを払う変わりにそのまま住み続けるという約束で現在まで居住を継続。 子供は既 […]