2019年3月21日 / 最終更新日 : 2019年3月21日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 弁護士、税理士、司法書士等から任意売却不動産会社を紹介された場合の注意点 任意売却に関係する資格業と言えば、弁護士、税理士、司法書士といった専門家が浮かぶと思います。 今回は任意売却に関係する資格業のお話しです。 任意売却は宅建業が担いますが、破産の手続きは弁護士や司法書士が行います。 司法書 […]
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 宅地建物取引士杉山善昭 ご相談事例 入間市からの任意売却相談 入間市からのご依頼は初めてです。 ご夫婦、お父様の三人で購入した不動産。 一流ハウスメーカーでふんだんにお金をかけて建てた住宅。 わずか1年足らずで夫婦は破局、離婚することに。 ご相談はご主人からでした。 離婚調停中、当 […]
2018年3月24日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 宅地建物取引士杉山善昭 ご相談事例 横浜市港南区からのご相談はリスケ失敗のご相談 今回のご相談者はリスケジュールをなさった方からのご相談です。 20年前に買った上大岡駅近くのマンション。新築から11年目に金利が一気に4%に上昇したことにより生活困難に。 リスケが大失敗!立て直せるはずの計画が破たん 銀 […]
2016年6月2日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 任意売却中の返済はする必要がある? 【2019.3.31更新】任意売却の活動中の住宅ローン返済。しなくて良いのか、返済しなければならないのか?について状況別の考え方、判断方法について解説しています。
2015年6月9日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 家の住宅ローンが払えなくなったら 家のローンが払えなくなったら、まず何をしたらよいでしょうか? 1.銀行に連絡して待ってもらう 2.キャッシングして払う 3.知り合いに借りる こんにちは、任意売却の専門家杉山善昭です。 今回は、住宅ローンが払えなくなった […]
2014年12月27日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 宅地建物取引士杉山善昭 任意売却の専門家杉山善昭コラム 年金だけでは住宅ローンが払えない!そんな時はリースバックも 今日は、住宅ローン緊急相談室の杉山です。 年金収入だけなのに住宅ローンを支払っていませんか? 定年後も重くのしかかる住宅ローン 住宅ローンの完済年齢は75歳という所が多いですね。 年金の支給開始は60歳。 つまり、年金を […]
2013年6月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 宅地建物取引士杉山善昭 離婚関連記事 住宅ローンが払えない時はどうすれば良いのか?ベストな解決法 【2019.8.14更新】住宅ローンの返済期間は長い為、途中で支払いが困難になることは珍しくありません。 しかし、住宅ローンの支払いが止まってもすぐに家は取られません。 よくある誤解とベストな解決法の見つけ方について 任意売却の専門家杉山善昭先生が解説。